南極の図書館

ペンギンが寝ていた…。

iPadのリモートデスクトップアプリ「Splashtop」で寝ながらニコニコメッセを使う

※環境はiPad2, MacOSX10.6.7, WindowsXP


こちら(iPad2を買うとSoftBank WiFiスポット利用が2年間無料 - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、息子語録を書き綴る)で知って導入してみたら、すごい神アプリだった。
前から「ベッドで寝ながらニコニコメッセしたい」と思ってたんだけど、わずか115円で実現してしまった。
スクリーンショットは全てiPad2のもの。)


f:id:holypp:20110531000053j:image

WindowsがそのままiPadの画面に。右下のアイコンを押すとキーボードが出てくる。


f:id:holypp:20110531000054j:image

iPadの他のアプリと同様にズームも可能、文字入力も問題無くできる。


f:id:holypp:20110531000055j:image

縦にもできる。文字入力時はこちらのほうがスッキリするかな。

特徴

115円。安い。本来350円らしいけど今は115円。
Windowsは上の画像の通り、Macでも問題なく動作することを確認した。
モードが二つあり、画面が綺麗だけど反応速度が遅いSHARPと、画像が少し荒くなって反応速度が良くなるSMOOTH。
SHARPで見る画面は本当に綺麗で、PCでもズームしたくなる。(上の画像は変換の影響もあり、実際よりずいぶん荒い。)
アプリケーションはリモートコンピュータ上で動作するので、Flashでもなんでも動く。
画面を投影して、キー操作だけ送っているイメージ。
アメーバピグも動く、ニコニコ動画も動く、それにネットゲームなども動くようだ。
ただ、遅延はあるので激しいアクションはできないと思う。
遅延時間はモードがSHARPなら0.5秒程度、SMOOTHで0.2秒程度と感じる。


なお、iPadを接続した状態でもPC側の操作はできる。
PCで操作しているとiPadの画面が0.5秒遅れでぬるぬると動く。

導入方法

簡単なので大雑把に。

iTunesでSplashtopを購入し、iPadと同期する。
・Mac(またはWindows)でSplashtopクライアントをインストールする。
・起動し、設定する。(PC/iPad


iTunesでSplashtopを購入し、iPadと同期する。

Splashtop Remote Desktop for iPad

こちらから。以上。


Mac(またはWindows)でSplashtopクライアントをインストールする。

404 | Page Cannot Be Found | Splashtopからクライアントをダウンロードする。選択肢はMac/Windowsの二つしか無い。
・Splashtop Streamer for Windows
・Splashtop Streamer for Mac
私の環境だけかもしれないが、ダウンロードがすごい低速で5Mbyteのダウンロードに10分近くかかった。


インストールは特に難しいことはなく、NextとかYesのようなボタンを押していけば完了する。
入力するのはパスワードくらい。(適当ですいません。)

起動し、設定する。(PC)

リモートコンピュータへのインストールと同時に起動されるはずだが、起動してなければ起動しよう。
他のアプリケーションと同様に、Windowsはスタート→すべてのプログラムの中に入っているし、Macはアプリケーションに入っている。
Macは右上に、Windowsはタスクバー右下に常駐する。クリックするとこうなる。


f:id:holypp:20110531000052j:image


設定タブには、「コンピュータ起動時に起動しますか?」「音声をリダイレクトしますか?」の二つの設定がある。
自動起動は有効にする。音声はお好みで。
ちなみに、私のWindowsXPでは音声が上手くリダイレクトされなかった。
そのため、上記設定をオフにして(すると両方から音声が出る)Windowsに接続してるスピーカーの電源を落とした。するとiPadだけ音が鳴る。
Macはリダイレクトしてくれた。


セキュリティタブはパスワードのみ。ネットワークタブはポート番号のみ。
全体を通して、設定項目は少ない。そして日本語が少しおかしい。

起動し、設定する。(iPad

iPad側でアプリを起動すると、自動でローカルにあるPCを探してくれる。
そのため、設定は特に無しでも使えるが、起動画面で右の「>」をクリックするといくつか設定ができる。


・コンピュータの名前
任意。デフォルトでPC名が入っている。


IPアドレス
自分でコンピュータを追加した場合のみ設定可能で、自動で見つけたPCではこの設定自体が無い。
ローカル環境以外のPCと接続するときに使うものだが、ローカルにあるPCを手動で追加しても問題無く接続できる。


・パスワード
ここに書いておけば、その後はパスワードの入力無しで起動できる。
ここに何も書かなければ、起動する度にパスワードを入力することになる。
セキュリティのことも考えて、お好みで。


・詳細
詳細とあるが解像度の設定のみ。以下の三択で、デフォルトは1024*768。
800*600 / 1024*768 iPadネイティブ / リモートコンピュータのネイティブ設定を使用
私は全て「リモートコンピュータのネイティブ設定を使用」にしている。


・起動後の設定
リモートデスクトップを起動した状態で、三本指でタップするといくつかの設定ができる。
SHARP/SMOOTHの切り替えもここで行う。




久しぶりに神アプリに出会えました。やねうらおさんに感謝します。